- HOME
- 施工事例一覧
- ハウスメーカーから選ぶ事例一覧
- セキスイハウスの外壁塗装事例一覧
- 関市 積水ハウス外壁塗装リフォーム
関市 積水ハウス外壁塗装リフォーム
『10年保証にこだわった』無機塗料外壁塗装工事 |
外壁塗装リフォーム施工後
外壁塗装リフォーム施工前
![]() |
シーリング工事をもしっかり実施した上で外壁塗装を実施して欲しいとのご要望を頂きました。 |
---|
![]() |
施工事例データ
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
![]() |
![]() |
積水ハウスの外壁塗装工事を実施しました。既設シーリングはしっかりと撤去した上でノンブリードタイプ変性シリコンシーリングにて仕上げました。外壁塗装はふっ素塗料より耐久性の良い無機塗料で外壁塗装を行ないました。ベランダ手摺りはアルミ製なので、通常は密着不良を起こしやすいので塗装は行いませんが、劣化状況やアルミの質によっては塗装することが可能です。今回は色あせも著しかったので塗装を行ないました。玄関扉はシート張り、新築時のような扉になりました。 |
---|
![]() |
外壁にひび割れが発生しておりました。 | シーリング劣化が見受けられました。 | 外壁の色褪せや雨だれ汚染が見受けられました。 |
![]() |
既設シーリングを撤去します。 | 綺麗にシーリングが施工できるようにマスキングテープ養生を行います。 | ノンブリードタイプ変性シリコンシーリングで仕上げます。 |
凹凸の外壁も丁寧にローラーや刷毛を使用して手塗りで塗装を行ないます。 | 外壁塗装は下塗り1回塗り、上塗り2回塗りの3回塗りで仕上げていきます。 | 樋はふっ素塗料で塗装を行ないます。 |
破風はふっ素塗料で塗装を行ないます。 | 鉄骨の塗装を行ないます。 | 基礎巾木の塗装を行ないます。 |
![]() |
色あせしたベランダアルミ手摺りの塗装を行ないました。 | 色あせしたベランダアルミ笠木の塗装を行ないました。 |
階段アルミ笠木の塗装を行ないました。 | 玄関枠を塗装し、玄関シートを張り仕上げました。 |
基礎巾木の塗装を行ないました。 | シャッターBOXの塗装を行ないました。 |
担当者の声
ハウスメーカーの外壁塗装は1種類の塗料で提案することが多いです。アイセイ堂では建物にあった塗料を3種類から5種類ぐらい提案いたします。塗料の特徴をしっかり理解した上でお客様の予算にあった外壁塗装が実施できます。
お客様の声
大手プレハブメーカーの物件を多く取扱っていることをネットで知り、問い合わせたところ、工事内容を丁寧に説明を受けました。また、一番安く見積り金額の提示を受けたことで決定しました。仕上りを見て大変満足しております。
- お客様からいただいた声はこちら
- セキスイハウスの外壁塗装事例一覧はこちら
- エリアから選ぶ事例一覧はこちら
- サイディングの外壁塗装事例一覧はこちら
- ハウスメーカーから選ぶ事例一覧はこちら
- 使用塗料から選ぶ事例一覧はこちら
- 壁材質から選ぶ事例一覧はこちら
- 岐阜県の外壁塗装事例一覧はこちら
- 暖色系の外壁塗装事例一覧はこちら
- 東濃エリアの外壁塗装事例一覧はこちら
- 無機塗料の外壁塗装事例一覧はこちら
- 色から選ぶ事例一覧はこちら
- 施工事例一覧はこちら

