- HOME
- 施工事例一覧
- ハウスメーカーから選ぶ事例一覧
- ALC建物の外壁塗装事例一覧
- 扶桑町 ALC造外壁塗装リフォーム
扶桑町 ALC造外壁塗装リフォーム
『シーリングにこだわった』シリコン塗料外壁塗装工事 |
外壁塗装リフォーム施工後
![]() |
外壁塗装リフォーム施工前
![]() |
外壁にひび割れが発生しているので下地補修をした上で外壁塗装を実施して欲しいとのご要望を頂きました。 |
---|
![]() |
施工事例データ
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
![]() |
![]() |
ALC造の外壁塗装工事を実施しました。シーリング劣化や外壁ひび割れが見受けられたのでシーリングにて補修をしました。破風板の一部が腐食劣化しておりましたので破風板の張替え工事を行いました。屋根カラーベストにひび割れが発生しておりましたのでシーリングにて補修しました。外壁塗装、屋根塗装、破風塗装を行う前にはしっかりと下地処理を実施した上で塗装を行わないとシリコン塗料本来の機能が発揮されません。外壁塗装はシリコン塗料艶消しにて塗装を行いましたのでマットな落ち着いた仕上りになりました。 |
---|
![]() |
![]() |
||
外壁にひび割れが発生しておりました。 | シーリング劣化が見受けられました。 | 破風板が腐食劣化が見受けられました。 |
![]() |
ノンブリードタイプウレタンシーリングを増打ちにて施工しました。 | 外壁に発生したひび割れをシーリングにて補修しました。 | 屋根カラーベストに発生したひび割れをシーリングにて補修しました。 |
屋根塗装の下塗りには特殊プライマーを塗装し密着力を高めます。 | 屋根塗装の上塗りにはシリコン塗料の2回塗りにて塗装を行いました。 | 外壁塗装の下塗りには特殊弾性フィラーを塗装しました。 |
外壁塗装の中塗りはシリコン塗装を行いました。 | 外壁塗装の上塗りにはシリコン塗装を行いました。 | 劣化した破風板を張替えました。 |
![]() |
外壁塗装はつや消しのシリコン塗料にて塗装を行ったのでマット感のある落ち着いた仕上りになっております。 | 外壁塗装に使用したシリコン塗料は艶あり、半艶あり、3分艶あり、艶消しの4種類の艶選択ができます。 |
劣化した幕板に塗装をしても塗料の機能が発揮できないので破風板を取り替えた上で塗装を行いました。 | 塗料本来の機能を発揮するにはしっかりとした下地処理が重要です。 |
雨戸の塗装を行いました。 | ベランダ保護塗装を行いました。 |
担当者の声
塗料には艶あり、半艶あり、3分艶あり、艶消し等艶の選択ができます(一部塗料で艶選択ができないものもあります)。外壁の仕上がった風合いも艶がある仕上りと艶がない仕上がりでは違いがあります。お客様の好みによって金額変更せずにアイセイ堂では艶変更も承っております。
お客様の声
他社よりも安価にも関わらず、丁寧な仕事をして頂き、またこちらの要望も聞いて頂きありがとうございました。
- お客様からいただいた声はこちら
- ALC建物の外壁塗装事例一覧はこちら
- ALCの外壁塗装事例一覧はこちら
- エリアから選ぶ事例一覧はこちら
- シリコン塗料の外壁塗装事例一覧はこちら
- ハウスメーカーから選ぶ事例一覧はこちら
- モノクロの外壁塗装事例一覧はこちら
- 使用塗料から選ぶ事例一覧はこちら
- 壁材質から選ぶ事例一覧はこちら
- 尾張エリアの外壁塗装事例一覧はこちら
- 延床面積から選ぶ事例一覧はこちら
- 愛知県の外壁塗装事例一覧はこちら
- 色から選ぶ事例一覧はこちら
- 施工事例一覧はこちら