- HOME
- まるで新築?コンクリート再生工法とは
まるで新築?コンクリート再生工法とは
コンクリート打ち放しの建物、汚れていませんか?

しかし新築時にその風合いに惚れ込んで購入された建物も経年により汚れてしまい、見栄えが悪くなっているお宅も少なくありません。
アイセイ堂でも「新築時の打ち放しコンクリートの風合を甦らせてほしい」というお問い合わせも多くいただいております。
そこでアイセイ堂がおススメさせていただくのは「コンクリート再生工法」というものです。
コンクリート再生工法とは?

新築当初のような風合いを甦らせたいのであれば、グレーで塗れば綺麗になると思われるかもしれませんが、実はそう簡単な話ではないのです。
実際コンクリートをよく見てみると色味に微妙な濃淡があり、それこそコンクリート打ち放しでしか再現できないような独特な風合があるのです。
それを再現する為には、「塗装をする」という感覚ではなく、セメント系の材料を用いて「芸術作品を作成するようにアート処理を施す」という感覚でコンクリート打ち放し風に特殊工法を施していく必要があります。
その後に雨だれ汚染を防いだりコンクリートの劣化を防ぐ為に、透明のシリコン樹脂クリヤーやふっ素樹脂クリヤーにて仕上げていくのです。

コンクリート再生工法の施工の様子
![]() |
![]() |
![]() |
既存シーリングは劣化し、コンクリートにはひび割れが発生しています。 | 既設コンクリート打ち放しのひび割れや欠損部をモルタルにて補修していきます。 | 特殊コンクリートカラーにてコンクリート色でベース処理を行います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
コンクリート打ち放しの風合いを再現するためにアート処理を施します。 | コンクリート打ち放しの保護と汚れ防止の為、透明色のクリヤー塗装を行います。 | クリヤー塗装にて仕上げたのでコンクリート打ち放しの風合いを活かした仕上げになります。 |

名古屋市瑞穂区 マンション外壁塗装リフォーム
![]() |
![]() |
![]() |
コンクリート打ち放し風のアート処理は、雨だれ跡もなくなり綺麗に仕上がります。 | コンクリート木コン跡もこのように再現が可能です。 | コンクリート打ち放し風に、美しくアート処理がされています。 |
コンクリート再生工法はプロにお任せください
コンクリート打ち放しを再現する特殊アート処理工法は、誰でもできる技術ではないため非常に希少価値の高い技術になります。
施工金額も施工時間もかかりますが、工事が終わった後の仕上がりは新築時のコンクリート打ち放しよりも風合のある非常に満足にいく仕上がりになるのです。
