「家を建てたトヨタホームに
見積もりを取ったら高かった」
「他の業者で施工したら今後なにかあっても
フォローできないと言われた」
こんなお悩みありませんか?
-
ハウスメーカー
施工事例掲載529件
-
信頼の証
お客様の声掲載511件
トヨタホームは鉄骨ラーメン構造で外壁はサイディングボードを採用している場合が多いです。
サイディングボードのジョイント部を「乾式目地パッキン」で施工されている場合と「シーリング」で施工されている場合ではメンテナンス工法が全く違います。乾式目地パッキンの状態がよければその上に塗装を実施しますが、シーリングの場合は撤去打替えを実施した上での外壁塗装が基本になります。
トヨタホームの建物構造によって施工箇所、施工方法、適した塗料も変わってきます。豊富な実績をもったアイセイ堂がトヨタホームの建物にあった外壁塗装のご提案をいたします。
-
外壁ジョイント部の
シーリングの劣化外壁ジョイント部がシーリングでされている場合は劣化によって隙間が発生している場合がございます。
-
シーリングの劣化
外壁ジョイント部が乾式目地パッキンで施工されている場合でも施工しずらい箇所はシーリングで施工さています。
-
外壁の劣化
外壁が劣化すると撥水効果がなくり、水の浸入により外壁ボードにひび割れが発生する場合もございます。
-
湿気の多い場所のコケや藻
湿気の多い場所はコケや藻が発生しやすく、見た目が悪くなるだけではなく、外壁の劣化も進行しやすくなります。
-
幕板の経年劣化
外壁の1階と2階に取り付けてある幕板が経年劣化で反って破損しております。
-
塩ビシート防水の経年劣化
ベランダ塩ビシート防水の劣化は室内漏水につながります。も定期的なメンテンナンスが必要です。
-
カラーベスト屋根の劣化
カラーベスト屋根も放置しすぎると屋根表面はひどく劣化し、割れや破損が発生いたします。
-
セメント瓦屋根の劣化
セメント瓦屋根も劣化するので屋根塗装は必要です。セメント瓦屋根の塗装は塗膜剥離が発生しやすいので施工に注意が必要です。
-
屋根の劣化
カラーベストが層間剝離をして劣化している場合は塗装では対応できないのでカバー工法で施工します。
-
屋上防水の劣化
屋上塩ビシート防水の劣化は漏水の大きな原因になります。
トヨタホームの外壁塗装を検討した場合は構造によって塗装方法が異なってくることと、外壁塗装の目安についてご説明させていただきました。
では、トヨタホームと、アイセイ堂での外壁塗装にはどんな違いがあるのか分かりやすくメリットとデメリットに分けてご説明させていただきます。
トヨタホーム | |
メリット | トヨタホームが自社で設計施工しているので、構造もしっかりと把握し、オリジナルの部材(外壁材や屋根材や設備等)や部品を在庫しているので新築時と同等のメンテンナンスが期待できる。定期的な点検をしてくれて保証等のアフターフォローがしっかりとしている。 |
デメリット | やはりたくさんのお客様から聞く声ですが「リフォーム費用が高くてビックリした!」ということです。 |
メリット | お客様に適した豊富なプランをご用意「外壁塗装金額が半額に!!」 安心の最大12年保証と定期点検の実施保証期間も塗料の種類によって異なりますが5~12年の保証書を発行し、塗装トラブルが発生しやすい塗装後1~2年の間に定期点検も実施しております。また、保証期間が満了した後でも気になることがありましたら現地確認した上でしっかりと対応いたしますのでアフターフォローも万全です。 |
---|---|
デメリット | 弊社の外壁塗装職人には限りがございますので、繁忙期には外壁塗装開始時期をお待たせする場合がございます。アイセイ堂は名古屋本社なので愛知・岐阜・三重の東海3県(一部エリアでは対応不可あり)のみの対応となっております。 |
シーリング
既設シーリングはカッターで切れ目をいれて撤去します。
シーリングは2点接着が基本なので、切れ目をいれるときれいにシーリングは撤去できます。
外壁が汚れないようにマスキングテープ張った上でシーリングを充填し、ヘラで押さえて仕上げていきます。
使用するシーリングは最上級グレードのノンブリードタイプ変性シリコンシーリングです。
幕板と外壁の隙間から雨水が浸入し、劣化が進行しないようにシーリングを充填します。
外壁塗装
外壁のひび割れを補修した上で外壁塗装を行います。
トヨタホーム外壁のジョイント部が乾式目地パッキンで施工されている場合は密着不良をおこす場合がありますので、特殊プライマーを塗装します。
トヨタホームの特徴であるジョイントパッキン部は密着不良や可塑剤汚染を防ぐ為に特殊プライマー塗装は重要です。
外壁の下塗りに使用する特殊弾性フィラーは密着力と防水性能を高めます。
外壁塗装は下塗り1回塗り、上塗りは無機塗料等の耐久性の良い塗料の2回塗りで仕上げます。
無機塗料より耐久性も良く、質感もアップする多彩模様塗料で外壁塗装をすることもおすすめです。
多彩模様塗装
多彩模様塗装はローラーや刷毛で塗装するのではなく、吹付塗装を実施するので施工は難しいですが仕上りは抜群です。
トヨタホームの外壁にも多彩模様塗装は耐久性もアップし、質感もアップするのでおススメです。
多彩模様塗装をツートンで仕上がることも可能ですし、特殊な塗膜構造をしているので色合わせやチョーキングが発生しづらい非常に耐久性の良い仕上りです。
屋根塗装
密着不良が起こりやすいセメント瓦の屋根塗装はしっかりとした高圧洗浄と下塗りの選定と状況に応じての塗装回数が重要です。
屋根塗装は耐久性もよい遮熱塗料で塗装する事をおすすめいたします。
屋根瓦のビス止めやシーリング工事等の屋根補修もしっかり実施いたします。
ベランダ
トヨタホームのベランダ床は敷物が敷いている場合が多く、ベランダ防水を実施する場合は敷物を撤去し清掃した上で塩ビシート防水を実施します。
新築時同様の塩ビシート防水を実施するのが基本です。但し、既存の塩ビシート防水を受けないように塩ビシート防水絶縁工法がおススメです。
絶縁シートを鋼板やディスクで固定した上で塩ビシートを貼り付けていきます。
その他塗装
トイは日当たりが良いので耐久性の良い塗料で塗装することがおススメです。
幕板は日当たりの良いので耐久性の良い塗料で塗装することがおススメです。
反ってしまった幕板をビスで固定します。
塩ビ鋼板製のシャッターBOXは通常塗装してしまうとべたつき(タック)が発生してします場合もありますので特殊プライマーで予防した上で上塗り塗装で仕上げます。
屋根カバ―工法
既設カバーベストから漏水しないように防水シートを貼っていきます。
耐久性抜群のガルバリウム鋼板を貼り付けて仕上げて行きます。
名古屋市北区 トヨタホーム外壁塗装リフォーム
「屋根遮熱塗装にこだわった」
シリコン塗料外壁塗装工事費用135万円(税込)/工期:13日名古屋市守山区 トヨタホーム外壁塗装リフォーム
「10年保証にこだわった」
無機塗料外壁塗装工事費用115万円(税込)/工期:12日春日井市 トヨタホーム外壁塗装リフォーム
「10年保証にこだわった」
無機塗料外壁塗装工事費用113万円(税込)/工期:13日東海市 トヨタホーム外壁塗装リフォーム
「10年保証にこだわった」
無機塗料外壁塗装工事費用100万円(税込)/工期:13日東郷町 トヨタホーム外壁塗装リフォーム
「10年保証にこだわった」
多彩模様塗料外壁塗装工事費用127万円(税込)/工期:17日高浜市 トヨタホーム外壁塗装リフォーム
「10年保証にこだわった」
無機塗料外壁塗装工事費用146万円(税込)/工期:13日尾張旭市 トヨタホーム外壁塗装リフォーム
「遮熱塗装にこだわった」
ふっ素塗料外壁塗装工事費用125万円(税込)/工期:14日弥富市 トヨタホーム外壁塗装リフォーム
「10年保証にこだわった」
多彩模様塗料外壁塗装工事費用135万円(税込)/工期:10日大府市 トヨタホーム外壁塗装リフォーム
トヨタホームの建物を外壁塗装リフォームしました。外壁塗装、屋根塗装、付帯部塗装、鉄部塗装、シーリング工事、ベランダ塩ビシート防水を実施しました。
費用222万円(税込)/工期:11日長久手市 トヨタホーム外壁塗装リフォーム
トヨタホームの建物を外壁塗装リフォームしました。内容は外壁塗装、屋根塗装、付帯部塗装、鉄部塗装、シーリング工事、ベランダ塩ビシート防水を実施しました。
費用157万円(税込)/工期:15日