 | 耐久性のある塗料でしっかりと塗装してほしいとのご要望を頂きました。 |
施工事例データ
 | 木造在来の外壁塗装工事を実施しました。高圧洗浄が終了後、建物全体を確認しひび割れ等がありましたら、しっかりと下地補修を実施します。外壁に使用する塗料は日本ペイントの水性フッ素塗料「オーデフレッシュF」です。臭いもなく、環境にも良い水性フッ素塗料にもかかわらず、非常に耐久性の良い塗料です。屋根に使用する塗料は日本ペイントの弱溶剤遮熱フッ素塗料「サーモアイ4F」です。非常に耐久性も遮熱効果も高い塗料です。 |
 | | |
外壁塗装をする前のお宅です。 | | |
 |  |  |
シーリングにてひび割れ補修をしっかりと実施します。 | 下塗り塗料は白色になりますので上塗りはどんな色でも塗装できます。 | 中塗りと上塗りの色を変えることによって作業工程がしっかりと分かります。 |
 |  | |
フッ素塗料は色褪せがしにくい塗料です。 | 屋根は遮熱塗料を塗装することによって室温が下がります。 | |
 |  |
軒天を白色で塗装すると明るくなります。 | 樋や破風板をふっ素塗料にて仕上げます。 |
 |  |
屋根に使用した塗料は遮熱ふっ素塗料なので耐久性も抜群です。 | 雨戸の塗装を実施いたします。 |
担当者の声
工事前、工事中、工事後でも疑問に感じることがございましたらお気軽にお問合せください。丁寧にお答えいたします。
お客様の声
見積りから完成まで親切丁寧にご説明して頂きありがとうございました。小さな疑問や質問など迅速な対応、作業は予定時間にピッタリと始まり、予定変更のご連絡もあり、安心して完成を楽しみにしておりました。外壁の色の選択は小さな見本ではとても不安でしたが、こちらの希望を取り入れてアドバイスして頂き思った以上の完成に感謝しております。屋根の色は派手でもなく地味でもなくとても気に入ったグリーンに仕上がりました。他社よりも非常に安く安心してお願いできました。ありがとうございました。