刈谷市 木造在来外壁塗装リフォーム
『10年保証にこだわった』無機塗料外壁塗装工事 |
![]() |
外壁塗装リフォーム施工後
![]() |
外壁塗装リフォーム施工前
![]() | サイディングボードのひび割れの破損やシーリング劣化がしているので、しっかりと下地補修をしたうえで塗装を実施して欲しいとのご要望を頂きました。 |
---|
![]() |
施工事例データ
|
| ||||
|
| ||||
|
| ||||
|
![]() |
![]() | 木造在来の外壁塗装工事を実施しました。外壁塗装で重要なのはサイディングボードへの雨水の浸透です。雨水が浸透しないようにサイディングボードのジョイントやサッシ廻りのシーリング劣化でおこる隙間をなくす為にシーリング撤去打替えを行ったうえで外壁塗装を実施いたします。外壁塗装も長期間撥水コーティングできるように耐久性のある無機塗料で塗装を行いました。ベランダは新築時同様のガラスマットを使用したFRP防水を行いました。 |
---|
![]() |
シーリング劣化でひび割れや隙間が発生しております。 | サイディングボードに雨水が浸透しひび割れが発生しております。 | 外壁が経年劣化で色褪せしております。 |
![]() |
既設シーリングを撤去いたします。 | サイディングボードのひび割れもシーリングで補修いたします。 | 使用するシーリングは一番耐久性の良いノンブリードタイプ変性シリコンシーリングです。 |
ノンブリードタイプのシーリングは可塑剤によるシーリング汚染がありません。 | 下塗りに使用するロイヤルフィラーは密着力と防水性能を高めます。 | 樋や破風は耐久性の良いふっ素塗料で塗装します。 |
軒天は透湿性のある専用塗料で塗装します。 | ベランダは新築時同様の防水であるFRP防水を行います。 | 塗装終了後は安全を確保した上で足場解体を行います。 |
![]() |
新築時タイル模様であった外壁は塗装することによって単色にはなってしまいますが、凹凸(テクスチャー)は残ります。 | 外壁塗装に使用した塗料は高耐久高光沢の無機塗料で塗装を行いました。 |
サッシ廻りも綺麗に塗装を行います。 | 外壁塗装の色分けも金額アップなしで対応しております。 |
ベランダ防水はガラスマットを敷いた後にFRP樹脂で固め、保護塗装でしあげました。 | 外壁と軒天の取り合いも丁寧に塗装していきます。 |
担当者の声
外壁塗装だけではなく、漏水リスクのあるベランダ防水も一緒に行っておくと安心ですね。
お客様の声
他社も検討したが提案内容と価格で発注しました。とてもきれいに仕上げていただいて満足しています。