名古屋市中川区 パナホーム外壁塗装リフォーム
『シーリングにこだわった』シリコン塗料外壁塗装工事 |
![]() |
![]() | シーリングの多い建物なので漏水しないようにしっかりとシーリング工事を行って欲しいです。 |
---|
![]() |
施工事例データ
|
| ||||
|
| ||||
|
| ||||
|
![]() |
![]() | 建物のボードとボードのジョイント部や窓ガラスやサッシが多い建物は必然的にシーリングの使用する個所が多くなってきます。シーリングの適切な処理を行わなければ、漏水やボードの割れにもつながりますので早めの対応が必要です。 まずは劣化してシーリング材は撤去し、新しく一番柔軟性のある変性シリコンシーリングにて仕上げていきます。以前の変性シリコンシーリングに含まれていました可塑剤という添加剤によってシーリングが黒ずんでしまう可塑剤汚染が発生しておりましたが、現在では可塑剤の含まないノンブリードタイプ変性シリコンシーリングがございますので外壁を汚したりすることはございません。 |
---|
![]() |
![]() | ||
施工前の様子です。 |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
劣化したシーリングは全て撤去します。 | 撤去後マスキングテープで養生します。 | 新しくシーリングを充填後マスキングテープをとると綺麗に仕上がります。 |
![]() | ![]() | ![]() |
塗装した後でもサイディングボードの模様をいかす事ができます。 | 塗装できるものは全て塗装を行います。 | 軒天や樋を塗装します。 |
![]() |
![]() | ![]() |
完了しました。ツートーンの塗装で、お洒落に仕上がりました。 | シリコン樹脂塗料にて、細かい塗装まで仕上げました。 |
![]() | ![]() |
1階部分と2階部分とは色分けしツートンで仕上げました。 | 屋根も塗装をすれば見違えるほど綺麗になります。 |