 | 外壁塗装を日本ペイント「Duflonファイン4Fセラミック」という最上級塗料を使って欲しい。玄関扉のフィルムが色褪せてきたので新しいフィルムを張って欲しい。浴室のカビが落ちないのでクリーニングをして欲しい。木部カウンターとテーブルのクリヤー塗装をしてほしいとのご要望を頂きました。 |
施工事例データ
 | セキスイハイムの外壁塗装工事を実施しました。日本ペイントの最上級塗料「ファイン4Fセラミック」の特長は非粘着性(くっつきにくい)という性質を利用して、フライパンなどに加工して使われている「フッ素樹脂」。その他、低摩擦性を活かして自動車のブレーキパッドやベアリングパッドに使われたり、耐候性や難燃性を活かして外装材や電線の被覆などに活用されたりもしています。しかし、従来のフッ素樹脂には紫外線に弱いという欠点がありました。新開発のファイン4Fセラミックは、この欠点を克服。4つのフッ素が強力に結合することにより、紫外線をパワフルに弾きとばします。ファイン4Fセラミックは弱溶剤塗料の為、作業時にはシンナーの臭いがするため居住者にはご迷惑をお掛けする場合がありますが、溶剤にしか表現できない高光沢仕上げで長期にわたって建物をしっかり守ります。新築時に取り付けられている玄関扉が色褪せてしまっていましたが、塩ビシートの上には塗装は不向きな為もう一度塩ビシートを張り重ねることによって新築時の玄関扉によみがえります。浴室も専門のクリーリングにてカビもしっかり落ちて綺麗な浴室に生まれ変わりました。 |
 |  |  |
外壁塗装をする前のお宅です。 | 爽やかなイメージのご提案をカラーシュミレーションにて行いました。 | 明るいイメージのご提案をカラーシュミレーションにて行いました。 |
 | | |
雨や埃でよごれた塀。 | | |
 |  |  |
下塗(白色)を塗装することによって上塗りをしっかり密着させます。 | 日本ペイントの最高級フッソ塗料「ファイン4Fセラミック」にて高光沢に仕上げます。 | 高圧洗浄を行なったら、雨だれ汚染や埃もしっかりおちます。 |
 |  |
日本ペイントの最高級フッソ塗料「ファイン4Fセラミック」にて高光沢に仕上げます。 | 日本ペイントの最高級フッソ塗料「ファイン4Fセラミック」にて高光沢に仕上げます。 |
 | |
玄関扉を新しい塩ビシートに張替え新築時同様の扉にかわりました。 | |
担当者の声
よく溶剤塗料と水性塗料がどちらがいいかという質問を受けます。塗料には「水性塗料」と「溶剤塗料」がありますが、水性塗料は水で薄めることができる塗料、溶剤塗料は溶剤(シンナー)で薄める塗料です。現在では「塗料の水性化」が進んでいます。その理由は人体に悪影響及ぼす「シックハウス問題」に関係する化学物質VOC(揮発性有機物 トルエンやキシレン等)が溶剤塗料には約38%も含まれているのに対して、水性塗料は約2%しか含まれておらず、溶剤の臭気がない為、人体にも環境にも水性塗料は優しいからです。塗料そのものの性能は、主な材料である樹脂が決定しますので「水性だから弱い...」というのは間違いです。重要なのは、「塗膜がどんな樹脂系の塗料でつくられるか」ということです。
お客様の声
細かい仕様打ち合わせに誠実丁寧にアドバイスを頂き結果満足する色、質感になりました。これで15年間安心の生活が保証されますので嬉しく思います。1点要望があります。作品としての従業員、委託業者へのこだわりを一段高く教育されてはいかがでしょうか。●ベランダ外黒枠の塗装たれについては玄関上の正面でもありますし、職人であれば許せない仕上がりだったと思います。手直しする技能、道具はお持ちのはず、やるかやらないかはこだわりだけです。私も今では慣れましたのでご安心ください。●玄関フィルムの張替え工事完了後、汚れたまま引き渡すのも、作業はすれど心もそえてお渡しするこだわりが必要だったのではないでしょうか。松田様のチェック忘れが問題と言っておりましたが、問題は発生源で直し、検査は流出防止との考えの両輪が大切だと思います愛生堂様ご自身で既にわかっていることをご指摘して申し訳ありませんが、この事をご配慮頂ければ、一層愛生堂ファンが増えるものと信じます。15年後またお願いします。ありがとうございました。