瀬戸市 旭化成ヘーベルハウス外壁塗装リフォーム
『10年保証にこだわった』高弾性ふっ素塗料外壁塗装工事 |
外壁塗装リフォーム施工後
外壁塗装リフォーム施工前
![]() | 防水性能を重視した塗料で外壁塗装を実施して欲しいとのご要望を頂きました。 |
---|
![]() |
施工事例データ
|
| ||||
|
| ||||
|
| ||||
|
![]() |
![]() | 旭化成ヘーベルハウスの外壁塗装工事を実施しました。外壁塗装を実施する前にALCジョイント、サッシ周り、パラペットジョイント部のシーリング工事及び下地処理を行います。外壁塗装は防水性能が高い伸びる塗膜を形成する塗料を5回塗りで行いました。下塗りの特殊弾性フィラーは下地補修と密着を高めるために1回塗りで塗装を行います。中塗りの高弾性塗材「ラバーウォール」は柔軟性に優れ、塗膜が伸びてくれるので外壁をひび割れから守るために2回塗りで塗装を行います。上塗りの水性弾性ふっ素塗料は塗膜に柔軟性があるので弾性力ある下地にも適応し2回塗りで塗装を行います。樋やパラペットは弱溶剤ふっ素塗料で塗装を行いました。玄関扉はシート貼り工事を行いました。 |
---|
![]() |
シーリング劣化が見受けられました。 | 塗膜の剥離が見受けられました。 | 塗膜の色褪せや汚れが見受けられました。 |
![]() |
ALCジョイント部やサッシ周りを増打ち工法でシーリング工事を行います。 | パラペットジョイント部のシーリング工事を行います。 | 軒天は専用塗料で塗装を行います。 |
外壁塗装の下塗りには特殊弾性フィラー1回塗りで塗装を行います。 | 外壁塗装の中塗りには高弾性塗材「ラバーウォール」2回塗りで防水性能を高めます。 | 外壁塗装の上塗りには水性弾性ふっ素塗料2回塗りで塗装を行います。 |
鋼板製幕板はふっ素塗料で塗装を行います。 | 樋はふっ素塗料で塗装を行います。 | 雨戸の塗装を行います。 |
![]() |
外壁塗装は5回塗りで塗装を行っているのでしっかりとした膜厚があり、ひび割れにも強い仕上げになります。 | 外壁塗装に伸びる塗料を使用するメリットはひび割れが発生しにくいので、外壁材への雨水侵入を防ぐので建物をしっかりと守ってくれます。 |
外壁塗装の上塗りには水性弾性ふっ素塗料を使用しているので柔軟性も耐久性も抜群です。 | 日当たりの良いパラペットは耐久性の良いふっ素塗料で塗装を行いました。 |
雨戸の塗装を行いました。 | ガスメーターの配管塗装を行いました。 |
担当者の声
ふっ素樹脂の特徴で硬い性質がございます。硬いふっ素塗料で塗装を行ってしまうと塗膜の割れが発生してしまいますが、ふっ素塗料でも柔軟性がある弾性ふっ素塗料もございます。建物に適した塗料でご提案いたしますのでご相談ください。
お客様の声
インターネットで外壁塗装のイロハを勉強し、ヘーベルハウスでの実績の有無、会社が自宅(瀬戸市)に近いかをポイントにして、会社のホームページを参考にしました。その中から4社に見積りをだしてもらい、担当(営業)と内容について説明を受けました。その中でも見積り内容・工程が分かりやすく、価格も大変リーズナブルだったので、決定しました。職人さんにも気を使う事なく、仕事もコツコツやって頂けました。