『10年保証にこだわった』アステックペイント塗料外壁塗装工事 |
 | 外壁塗装のみではなく、ベランダ防水や喚起フード取替工事を含めて実施して欲しいとのご要望を頂きました。 |
施工事例データ
 | 木造在来の外壁塗装工事を実施しました。シーリングが経年劣化した為、お客様がご自分で補修した箇所もございましたが、プロの職人が撤去打替えを再度実施しました。シーリング処理をしっかりと実施した上で外壁を遮熱防水塗料で仕上げましたので、新築時よりシーリングの劣化は軽減いたします。プラスチック製の喚起フードが劣化していましたのでアルミ製の喚起フードに取替を実施しました。ベランダ床は細かいひび割れが発生していましたので新築時同様のFRP防水工事を再度実施し、防水性能を高めました。 |
 |  |  |
外壁塗装をする前のお宅です。 | 劣化したシーリングをそのままにし続けると雨の侵入によりボードの反りや破損の原因になる場合があります。 | プラスチック製の喚起フードが経年劣化で破損していました。 |
 |  |  |
劣化したシーリングはしっかりと撤去します。 | マスキングテープ張ることによってシーリングの仕上がり感が良くなります。 | ローラーでは塗装しにくい箇所は最初に刷毛で塗装します。 |
 | | |
外壁は下塗り1回塗り、上塗り遮熱防水塗料2回塗りの合計3回塗りで仕上げていきます。 | | |
 |  |
外壁のツートンカラーにする色分けも金額アップなしで塗装をしております。 | ベランダ床は新築時の仕上げ同様のFRP防水にて仕上げました。 |
 | |
新たな喚起フードは経年劣化で破損しないアルミ製の喚起フードを取付けました。 | |
担当者の声
2階に設置してある喚起フードも足場設置時に取り換えすれば、スムーズな取替が可能です。塗装工事以外の工事もお気軽にご相談ください。
お客様の声
4社に見積りしたが一番安価だった。工事中の対応も良く、他の人にも紹介する。