『10年保証にこだわった』アステックペイント塗料外壁塗装工事 |
 | 塗装以外に足場を利用して2階に設置してあるエアコンの取り換えをして欲しいとのご要望を頂きました。 |
施工事例データ
 | アイカワホームの外壁塗装工事を実施しました。外壁ボードジョイント部分のシーリングは撤去打ち替え、サッシ周り部分のシーリングは増し打ちにてシーリング工事を実施いたします。使用するシーリングは可塑剤による汚れがないノンブリードタイプの変性シリコンシーリングを使用します。しっかりとシーリング処理をした後は塗膜が柔軟に伸びる遮熱防水塗料を外壁塗装に使用します。塗膜に柔軟性があるのでシーリングの上に塗装してもしっかりと追従し、シーリングの劣化も守ってくれます。屋根塗装は遮熱フッ素塗料にて仕上げるので耐久性と遮熱効果がしっかりと発揮してくれます。塗装完了後に足場を利用し、2階にあるエアコンの取り換え工事を実施いたしました。 |
 |  |  |
外壁塗装をする前のお宅です。 | 劣化したシーリングの隙間から雨水が浸入し、ボードの反りを誘発しています。 | 屋根遮熱塗料は日本ペイント「サーモアイ4F」を使用します。 |
 |  |  |
既設シーリングを撤去し、新しいシーリングに打ち替えます。 | サッシ周りのシーリング劣化をそのままにすると漏水の原因になります。 | 外壁塗装は飛散防止と塗装厚を確保するため、ローラーと刷毛を使用し手塗りにて仕上げます。 |
 | | |
劣化した屋根は下塗りでしっかりと下地を作ります。 | | |
 |  |
外壁に使用したアステックペイント社の遮熱防水塗料「EC-2000F-IR」です。 | 水切り板も丁寧に塗装を行います。 |
 | |
遮熱フッ素塗料を塗装することで耐久性と遮熱効果が期待できます。 | |
担当者の声
弊社では外壁・屋根塗装以外にもリフォーム全般や不動産業も営んでおります。住まいに関わることはなんでもご相談ください。
お客様の声
配慮して欲しかったこと。高圧洗浄時に「水はねがひどくバイクが汚れた」「スクーターの三角シールが吹き飛ばされた」「前の道路が砂や石で汚れていた」。針金の切れはしが駐車場前に2本落ちていた。