『10年保証にこだわった』アステックペイント塗料外壁塗装工事 |
 | 外壁塗装や屋根塗装以外で漏水が気になるのでしっかりとしたシーリング処理とFRP防水を実施して欲しいとのご要望を頂きました。 |
施工事例データ
 | 木造在来の外壁塗装工事を実施しました。水が浸入しボード反ってしまわないようにボードジョイント部分のシーリングは撤去打ち替えにて処理します。部屋の漏水を防ぐ為にサッシ周り部分のシーリングを増し打ちにて処理します。外壁に防水塗料を使用し、シーリングの劣化をしっかり防ぎ、ひび割れから水の浸入を防ぎます。ベランダや屋上の床は新築時同様にガラスマットを敷き、FRP防水をしっかりと実施いたしました。屋根は鉄板素材で非常に熱が伝わりやすいので遮熱フッ素塗料を塗装することによって表面温度を20℃以上下げ、耐久性の高い仕上げになりました。 |
 | | |
外壁塗装をする前のお宅です。 | | |
 |  |  |
劣化したシーリングを綺麗に撤去します。 | ノンブリード変性シリコンでシーリング処理及びひび割れ補修処理を実施します。 | 下塗りに使用する微弾性フィラーは膜厚がつくので下地が整います。 |
 |  |  |
FRP防水の前にガラスマットを敷いてしっかりと強度を高めます。 | FRP防水を塗り付けます。 | 保護塗料を塗装して仕上げます。 |
 |  |
上塗りの遮熱防水塗料を3分艶有を使用したので落ち着いた仕上がりになります。 | 熱が伝わりやすい鉄板屋根には遮熱塗料の効果が高く発揮いたします。 |
 | |
コンクリートの打継目地のシーリング処理も実施します。 | |
担当者の声
室内への漏水は建物を劣化させる重大な瑕疵となります。しっかりとしたシーリング処理や床の防水処理が非常に需要となってきます。
お客様の声
インターネットを見て見積もりをだして頂き、その際の対応や説明が丁寧でお願いする事を決めました。急になった点も、その都度満足のいく説明、対応して頂きました。初めての外壁リフレッシュでしたが、無事に終わってほっとしています。