春日井市 トヨタホーム外壁塗装リフォーム
『10年保証にこだわった』アステックペイント塗料外壁塗装工事 |
![]() | 耐久性の良い塗料でしっかりと塗装工事を実施して欲しいとのご要望を頂きました。 |
---|
![]() |
施工事例データ
|
| ||||
|
| ||||
|
| ||||
|
![]() |
![]() | トヨタホームの外壁塗装工事を実施しました。トヨタホームのボードジョイント部分はパッキンにて処理されていますが、パッキンでは処理できない細かな部分はシーリングにて処理しております。パッキン部分は状態が良く、パッキン剥がれが発生していない場合は密着力を高めるプライマー処理を実施した上で塗装を行います。新築時にシーリングで仕上げられている部分はシーリング撤去打ち替え処理をした上で塗装を行います。しっかりとした下地処理を行うからこそ、外壁塗装に使う良い塗料の機能がしっかりと発揮されるのです。 |
---|
![]() |
![]() | ![]() | |
外壁塗装をする前のお宅です。 | 劣化したシーリングを放置するとボード破損につながります。 |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
シーリングは撤去打ち替えにて施工いたします。 | ボードジョイントのパッキン部分には密着力を高めるためにプライマー処理を実施いたします。 | 下塗りに微弾性フィラーを使用することによって膜厚が確保できひび割れに強くなります。 |
![]() | ![]() | ![]() |
遮熱防水塗料を2回塗りで仕上げればひび割れにも追従する防水性能高い仕上げになります。 | 樋は耐久性抜群のフッ素塗料で仕上げました。 | 瓦は塗装できませんが、板金部分は劣化しているので塗装を行います。 |
![]() |
![]() | ![]() |
防水性能の高いアステックペイント社の「EC-2000F-IR」で仕上げました。 | 太陽光や雨の影響を受けやすい屋根部分は耐久性のあるフッ素塗料がおススメです。 |
担当者の声
10年保証のアステックペイント社の遮熱防水塗料「EC-2000F-IR」にて外壁を仕上げた場合は付帯部分(樋・幕板等)も耐久性の良いフッ素塗料で仕上げていきますので非常に長持ちな仕上がり仕様となっております。