多治見市 トヨタホーム外壁塗装リフォーム
『10年保証にこだわった』無機塗料外壁塗装工事 |
外壁塗装リフォーム施工後
![]() |
外壁塗装リフォーム施工前
![]() | 建物を長持ちできるように外壁塗装を実施して欲しいとのご要望を頂きました。 |
---|
![]() |
施工事例データ
|
| ||||
|
| ||||
|
| ||||
|
![]() |
![]() | トヨタホームの外壁塗装工事を実施しました。屋根カラーベストは高圧洗浄を実施する前は黒色に見えましたが、高圧洗浄を実施した後は汚れが除去され、既設塗膜も劣化で剥がれてしまい風化したカラーベスト素地がむき出しの状態になっておりました。劣化した屋根に通常塗装しても塗膜剥離が発生したり、綺麗に仕上がることはありません。通常下塗りは1回塗りではございますが、プライマーが下地に吸い込んでしまいますので複数回プライマーをしっかり塗装し、下地を固めるまで塗装を行います。割れが発生していた箇所はシーリングで補修を行いました。下地をしっかり固めることによって塗膜剥離を防ぎ、上塗りの吸い込みムラもなく綺麗に仕上がります。上塗りには遮熱ふっ素塗料にて塗装を行い耐久性と遮熱効果をもたせました。外壁はシーリング撤去打替え工事を実施し、耐久性15年以上の無機塗料で塗装を行いました。 |
---|
![]() |
既設シーリングが劣化してひび割れが発生しておりました。 | 外壁にコケが発生しておりました。 | 屋根カラーベストが劣化しておりました。 |
![]() | ![]() | ![]() |
カラーシュミレーションです。 | カラーシュミレーションです。 | カラーシュミレーションです。 |
![]() |
既設シーリングを撤去して、ノンブリードタイプ変性シリコンシーリングを充填します。 | 主材と硬化材を混合して使用する2成分形の変性シリコンシーリングは一番耐久性のあるシーリングです。 | 幕板上部は雨水が溜まりやすい箇所なのでシーリングでしっかりと隙間を埋めます。 |
下塗り特殊弾性フィラー1回塗り、上塗り無機塗料2回塗りで塗装します。 | 高圧洗浄後のカラーベスト既設塗膜はほとんど剥がれ、風化している状態でした。 | 特殊プライマーは1回塗りでは下地が固まらないので複数回塗装を行います。 |
特殊プライマーでカラーベスト屋根の表面をしっかりと固め、塗膜剥離防止を行います。 | カラーベスト屋根の割れている箇所はシーリングで補修いたします。 | 遮熱ふっ素塗料の2回塗りで仕上げていきます。 |
![]() |
劣化が著しかった屋根も適切な塗装工法で見違えるほど綺麗に仕上がります。 | 幕板は耐久性の良い弱溶剤ふっ素塗料で塗装を行います。 |
樋は耐久性の良い弱溶剤ふっ素塗料で塗装を行います。 | 庇の塗装を行います。 |
雨戸の塗装を行います。 | ウッドデッキの塗装を行います。 |
担当者の声
屋根は日当たりも良く、雨風もあたり建物の中では劣化しやすい箇所のひとつです。一般の方が屋根を日常的に確認することはできないので、雨漏れでもしない限り屋根の劣化を認識することは難しいです。高圧洗浄した屋根を何件もみてきておりますが、新築もしくは前回塗装してから15年以上経過した屋根の劣化は著しく悪い場合が多いです。屋根劣化の状況に応じて適切な塗装を行ってまいりますが、15年以内にメンテナンスの検討されることをおススメいたします。
お客様の声
ハウスメーカーの見積り金額の約半額で出来ました。また、提案書で工事個所や手順も丁寧に説明頂いたので、私は朝早く出掛け夜帰って来る為、ほとんど工事作業の場面は見ていませんが、手順通りに進んでいる事を実感しました。御社に決めた最大の理由は営業訪問して頂いた営業マンです。丁寧すぎるにも程があります。もう完全に営業マンのファンになってしまいました。言葉を交わしながら物やサービスを購入する際、人はその人だから買うのです。今回さらに他の業者さんから見積りをしてもらいませんでしたが、仮に多少高くても御社へ注文したと思います。15年後もよろしくお願いします。