大府市 旭化成ヘーベルハウス外壁塗装リフォーム
『10年保証にこだわった』多彩模様塗料外壁塗装工事 |
外壁塗装リフォーム施工後
外壁塗装リフォーム施工前
![]() | ハウスメーカーが提案する多彩模様塗料で外壁塗装を実施して欲しいとのご要望を頂きました。 |
---|
![]() |
施工事例データ
|
| ||||
|
| ||||
|
| ||||
|
![]() |
![]() | 旭化成ヘーベルハウスの外壁塗装工事を実施しました。ベランダ笠木ジョイント部のシーリング劣化から雨水浸入するといけませんので撤去打替えにシーリング工事を行いました。外壁ALCジョイント部やサッシ周りは1回目の外壁塗装の為、増し打ち工法にてシーリング工事を行いました。セメント瓦屋根塗装はハウスメーカーが提案した遮熱シリコン塗料より2段階もグレードの高い遮熱無機塗料にて塗装を行ないました。外壁塗装はハウスメーカーが提案する多彩模様塗料同等品にて外壁塗装を行ないました。 |
---|
![]() |
笠木ジョイント部のシーリング劣化が見受けられます。 | セメント瓦屋根の劣化が見受けられます。 | 外壁に汚れが見受けられます。 |
![]() | ![]() | ![]() |
カラーシュミレーションです。 | カラーシュミレーションです。 | カラーシュミレーションです。 |
![]() |
笠木ジョイント部既設シーリングを撤去します。 | 笠木ジョイント部のシーリングを行います。 | 1回目の外壁塗装なのでシーリングは増し打ち工法で実施します。 |
シーリング工事は外壁材ALCの劣化を防ぐ重要な工程です。 | 外壁塗装と屋根塗装、付帯部塗装に使用する塗料です。 | セメント瓦は塗膜剥離を起こしやすい下地なのでプライマー選定は非常に重要です。 |
屋根塗装は下塗り1回塗り、上塗り2回塗りで塗装を行ないます。 | 外壁塗装の下塗りで特殊弾性フィラーをローラーと刷毛を使用して塗装します。 | 外壁塗装の中塗りで多彩模様中塗り塗料をローラーと刷毛を使用して塗装します。 |
![]() |
外壁塗装の上塗りは多彩模様になるので、吹付ガン使用した吹付塗装を行ないます | 吹付け塗装で仕上げるので質感ある多彩模様に仕上がります。 |
屋根塗装は遮熱効果があり、ふっ素塗料よりも耐久性のある無機塗料で塗装を行ないました。 | 樋はふっ素塗料で塗装を行ないました。 |
シャッターBOX側面部の塗装を行ないました。 | 基礎巾木の塗装を行ないました。 |
担当者の声
ハウスメーカーで建てられた家の外壁塗装を多数実施しております。経験豊富な弊社が建物にあった最適なプランを予算に合わせてご提案いたします。
お客様の声
ハウスメーカー対象に実績を出していたので決めました。非定常作業では経験が重要だと思いますが様々な経験があってもヘーベルハウスの経験が必要。次回再塗装の時案内ください。