『シーリングにこだわった』シリコン塗料外壁塗装工事 |
 | ハウスメーカーと変わらない品質で塗装工事を実施して欲しいとのご要望を頂きました。 |
施工事例データ
 | ダイワハウスの外壁塗装工事を実施しました。ボードの横目地シーリングは雨水の影響を非常に受けやすい箇所です。横目地のシーリングを放置しすぎてしまうとシーリング劣化によって雨水が浸入し、ボードが腐食劣化してしまう場合もございます。ボードの横目地、縦目地のシーリングをしっかりと撤去打ち替えすることによって適切な下地処理が出来上がります。柔軟性のあるシーリングの上に塗装しても塗膜が割れないように水性塗料をおススメいたします。水性塗料は塗膜柔軟性がありますのでシーリングの上でも割れません。今回は水性シリコン塗料で仕上げました。屋根は下地も硬いので密着力がよい弱溶剤シリコン塗料で仕上げました。適材適所の塗料を選択して仕上げていきます。 |
 |  | |
外壁塗装をする前のお宅です。 | 屋根のカラーベストはメンテナンスを実施しないと割れたりします。 | |
 |  |  |
横ジョイント部のシーリングが雨にも当たりやすくもっとも重要な個所です。 | シーリングを撤去打ち替えし雨水の浸入を防ぎます。 | 下塗りの微弾性フィラーはボードも細かいひび割れを補修してくれます。 |
 | | |
樋や破風やシャッターBOXの塗装できる箇所は全て塗装を実施します。 | | |
 |  |
カラーベストも定期的なメンテナンスを繰り返せば一生使用できます。 | 水性シリコン塗料は塗膜に柔軟性があるのでシーリング上でも塗膜割れがありません。 |
 |  |
シーリングの上も塗装するのでシーリング劣化を軽減します。 | 軒天は専用塗料で塗装しますので塗膜剥離はありません。 |
担当者の声
ハウスメーカーが提案する塗装仕様と同等のご提案もできますし、ハウスメーカーが提案しない光触媒塗装や防水塗装の同等以上のご提案もさせて頂きます。
お客様の声
HPにて同じダイワハウスの施工例を確認し、安心できたのでお願いしました。最後に少々トラブルもありましたが迅速な対応をして頂き、ありがとうございました。