豊田市 マンション外壁塗装リフォーム
『防水にこだわった』シリコン塗料外壁塗装工事 |
![]() |
外壁塗装リフォーム施工後
![]() |
外壁塗装リフォーム施工前
![]() | 屋上から漏水しているので漏水をしっかりと止める屋上防水をやったうえで外壁塗装を実施して欲しいとのご要望を頂きました。 |
---|
![]() |
施工事例データ
|
| ||||
|
| ||||
|
| ||||
|
![]() |
![]() | マンションの外壁塗装工事を実施しました。屋上の既設ゴムシートが破断していることによって、室内の漏水が発生しておりました。劣化した既設ゴムシート防水は全て撤去し、ひび割れ補修を実施した上で絶縁ウレタン防水にて仕上げました。ベランダ床や階段側溝の雨水が浸入する部位もしっかりとウレタン防水を行ないました。外壁はひび割れ補修やシーリング工事を行なった上で外壁塗装を行ないました。鉄骨階段は錆が発生していたのでケレンし、錆止め塗装とシリコン塗装で仕上げました。共用廊下の電灯の交換も行いました。 |
---|
![]() |
屋上ゴムシート防水の破れによって漏水が発生しております。 | 屋上防水の劣化が見受けられます。 | 鉄骨階段に錆劣化が見受けられました。 |
![]() | ![]() | ![]() |
カラーシュミレーションです。 | カラーシュミレーションです。 | カラーシュミレーションです。 |
![]() |
高圧洗浄機で外壁や床の洗浄を行います。 | シーリング工事を行います。 | 外壁塗装は3回塗りで仕上げます。 |
鉄骨階段の錆はしっかりとケレンします。 | 下塗りには錆止め塗装を行ない、上塗りにはシリコン塗装を行ないます。 | 劣化した既設ゴムシート防水を撤去し、下地補修を行います。 |
![]() | ![]() | ![]() |
絶縁シートを貼り付けます。 | 脱気筒を設置します。 | 絶縁シートの上にウレタン防水を施工します。 |
![]() | ![]() | ![]() |
ウレタン防水後、保護塗装で仕上げます。 | 廊下側溝のウレタン防水を行います。 | ベランダ床のウレタン防水を行います。 |
![]() |
外壁塗装は自由に色分けでき、色々な色を使用して金額アップないで対応しております。 | 雨水が流れる廊下側溝ウレタン防水を行ないました。 |
鉄骨階段をシリコン塗料で塗装を行ないました。 | 外灯を交換しました。 |
屋上防水は絶縁ウレタン防水で仕上げました。 | ベランダ床はウレタン防水で仕上げました。 |
担当者の声
マンションの外壁塗装は建物メンテナンスを行うことはもちろんのこと、デザイン塗装を行なえば、マンションの見た目が良くなり入居アップにもつながります。弊社では外壁デザイン塗装をカラーシュミレーションを利用してご提案しております。
お客様の声
前回の実績が有り信頼でき安心して契約ができました。特に屋上防水がしっかり出来た事が良かったと思います。ありがとうございました。