稲沢市 マンション外壁塗装リフォーム
『シーリングにこだわった』シリコン塗料外壁塗装工事 |
外壁塗装リフォーム施工後
![]() |
外壁塗装リフォーム施工前
![]() | シーリング劣化が著しかったのでしっかりと下地処理を実施して欲しいとのご要望を頂きました。 |
---|
![]() |
施工事例データ
|
| ||||
|
| ||||
|
| ||||
|
![]() |
![]() | マンションの外壁塗装工事を実施しました。劣化の著しかった既設シーリングはきっちり撤去打ち替え工法にて下地処理を実施いたしました。外壁の一部にも劣化が著しい箇所があったので、通常下塗り特殊弾性フィラーの塗装する前に浸透性プライマーを塗装し、下地補強を行った上で通常の3回塗りで塗装を行いました。外壁塗装は臭いもなく、塗膜に柔軟性のある水性シリコン塗料で塗装を行いました。屋根塗装、樋塗装、破風塗装、鉄部塗装は下地が硬いので弱溶剤シリコン塗料で塗装を行いました。 |
---|
![]() |
外壁の色褪せが進行していました。 | シーリング劣化によりサイディングボードに雨水が浸透しボードの反りが発生していました。 | 屋根カラーベストの劣化が進行していました。 |
![]() |
既設シーリングを撤去した後にマスキングテープ養生をおこないます。 | ノンブリードタイプ変性シリコンシーリングを充填します。 | 外壁の劣化が著しかった箇所は特殊プライマー塗装で下地補強を行います。 |
外壁下塗りには特殊弾性フィラーを塗装します。 | 外壁上塗りには水性シリコン塗料を塗装するので臭いもなく、安全性も高いです。 | 軒天には専用の透湿性のある塗料で塗装を行います。 |
樋は弱溶剤シリコン塗料で塗装を行います。 | 屋根カラーベストは劣化しているのでしっかりと下塗りで下地補強を行います。 | 屋根塗装の上塗りにはシリコン塗料にて塗装を行いました。 |
![]() |
外壁は水性シリコン塗料で塗装を行いました。 | 樋や破風板もシリコン塗装を行いました。 |
鉄部もシリコン塗装を行いました。 | 外構の塗装を行いました。 |
屋根の塗装を行いました。 | 外壁塗装の色分けデザインを実施した上での塗装も追加料金が発生いたしません。 |
担当者の声
東海3県以外のお問い合わせにも電話やメールにて対応させていただきます。
お客様の声
さいたま市在住ですので、ネットで調べて御社へお願いしました。同じ規模の物件の紹介が多数ありましたので参考になりました。早い時期に見てみたいと思っています。