名古屋市瑞穂区 積水ハウス外壁塗装リフォーム
『10年保証にこだわった』無機塗料外壁塗装工事 |
![]() |
外壁塗装リフォーム施工後
![]() |
外壁塗装リフォーム施工前
![]() | 色褪せる前の新築時外壁色で外壁塗装を実施して欲しいとのご要望を頂きました。 |
---|
![]() |
施工事例データ
|
| ||||
|
| ||||
|
| ||||
|
|
![]() |
![]() | 積水ハウスの外壁塗装工事を実施しました。新築時のベランダ防水は塩ビシート防水が施工されおり、その上に敷物石ブロックが敷いてありました。防水工事を実施する為には既設の敷物ブロックを一旦撤去する必要がございます。敷物ブロックを撤去し、清掃、下地処理をいたします。塩ビシート防水は重ね張りし、端末処理が終了しましたら敷物ブロックを復旧し完成です。色褪せた玄関扉は枠部を塗装し、フラット部シート張りを実施すれば新築時のように綺麗に仕上がります。外壁はふっ素塗料より耐久性の良い無機塗料で外壁塗装を実施いたしました。 |
---|
![]() |
外壁の色褪せが発生しておりました。 | アルミ手摺の色褪せが発生しておりました。 | ベランダ塩ビシート防水の劣化見受けられました。 |
![]() |
笠木ジョイントをシーリング補修します。 | 劣化しているアルミは塗装できますので、密着力を高める為にエポキシ錆止めを塗装します。 | 外壁の下塗りには特殊弾性フィラーを塗装し、防水性能と密着力を高めます。 |
軒天は透湿性のある塗料で塗装します。 | 瓦板金が錆びていたので、ケレン、錆止め塗装を行ないます。 | 瓦板金の塗装を行ないました。 |
樋はふっ素塗料で塗装を行ないました。 | 瓦の水切り版の塗装を行ないました。 | ベランダ床は敷物ブロックを一旦撤去した上で塩ビシート防水を行います。 |
![]() |
幕板をふっ素塗料で塗装を行ないました。 | 樋をふっ素塗料で塗装を行ないました。 |
アルミ手摺の塗装を行ないました。 | 基礎を専用塗料基礎ガードにて塗装を行ないました。 |
玄関枠を塗装し、玄関はシート張り工事を行いました。 | ベランダ塩ビシート防水を実施後、敷物ブロックを復旧します。 |
担当者の声
アイセイ堂ではハウスメーカーが提案する同等内容の工事をお値打ちにご提案いたします。また、ハウスメーカーでは1種類の塗料でしか提案しない場合が多いですが、アイセイ堂では建物にあった塗料で4プラン前後の提案させて頂きますので、お客様の希望を叶えることができます。
お客様の声
積水ハウスの建物ですが、積水リフォームに見積りを頼んだら価格が非常に高額でした。他の色々なリフォーム会社から見積りを取りましたが、積水のバルコニーの防水ができないとの事でした。アイセイ堂さんでは積水と同じ工法で防水工事をしてもらえるとの事で少し心配でしたが工事を依頼したところ、丁寧に工事をしてもらい大変満足しました。積水だとバルコニー設置のエアコンひとつひとつの取り外し代金もかかると言われました。外壁の色も営業さんが選んだくれましたが、近所の人からも良い色ですねと言われました。ひとつ言えば工事工程の写真などがもらえればなお良かったです。