外装リフォ―ムのプロに相談!
       

[受付]9:00-19:00 [定休]日曜・祝日
メールは24時間受付 [営業エリア] 愛知・岐阜・三重

施工事例

名古屋市中村区 積水ハウス外壁塗装リフォーム

「10年保証にこだわった」
無機塗料外壁塗装工事

費用総額 143万円(税込)
工期 13日
住所 名古屋市中村区
施工箇所 外壁塗装
築年数 16年
使用商材・建材 外壁:無機塗料
ハウスメーカー 積水ハウス
REQUEST

お客様のご要望

ベランダ塩ビシート防水を実施した上で外壁塗装を実施して欲しいとのご要望をいただきました。

ご提案内容

積水ハウスの外壁塗装工事を実施しました。磁器タイル部のシーリングは高耐久シーリング「オートンイクシードシーリング」を使用し撤去打ち替え工法で化粧仕上げいたしました。外壁塗装はふっ素塗料より耐久性のある無機塗料で仕上げました。ベランダ床は新築時同様の塩ビシート防水で施工を行いました。ベランダ笠木ボードは劣化しやすいので板金加工を行いました。
BEFORE

施工前の様子

シーリングが劣化が見受けられました。

施工前の様子

シーリングが劣化が見受けられました。

破風の劣化が見受けられました。

施工前の様子

破風の劣化が見受けられました。

笠木の劣化が見受けられました。

施工前の様子

笠木の劣化が見受けられました。

UNDER CONSTRUCTION

施工中の様子

既設シーリング撤去後、マスキングテープ養生を行います。

既設シーリング撤去後、マスキングテープ養生を行います。

施工中の様子

既設シーリング撤去後、マスキングテープ養生を行います。

既設シーリング撤去後、マスキングテープ養生を行います。

シーリングプライマーを塗布し、密着力を高めます。

シーリングプライマーを塗布し、密着力を高めます。

施工中の様子

シーリングプライマーを塗布し、密着力を高めます。

シーリングプライマーを塗布し、密着力を高めます。

高耐久シーリングのオートンイクシードシーリングを使用します。

高耐久シーリングのオートンイクシードシーリングを使用します。

施工中の様子

高耐久シーリングのオートンイクシードシーリングを使用します。

高耐久シーリングのオートンイクシードシーリングを使用します。

シーリングを充填します。

シーリングを充填します。

施工中の様子

シーリングを充填します。

シーリングを充填します。

軒天塗装を行います。

軒天塗装を行います。

施工中の様子

軒天塗装を行います。

軒天塗装を行います。

外壁塗装の下塗りを塗装し、密着力を高めます。

外壁塗装の下塗りを塗装し、密着力を高めます。

施工中の様子

外壁塗装の下塗りを塗装し、密着力を高めます。

外壁塗装の下塗りを塗装し、密着力を高めます。

外壁塗装は下塗り、中塗り、上塗りの3回塗りで仕上げます。

外壁塗装は下塗り、中塗り、上塗りの3回塗りで仕上げます。

施工中の様子

外壁塗装は下塗り、中塗り、上塗りの3回塗りで仕上げます。

外壁塗装は下塗り、中塗り、上塗りの3回塗りで仕上げます。

幕板の塗装を行います。

幕板の塗装を行います。

施工中の様子

幕板の塗装を行います。

幕板の塗装を行います。

ベランダ笠木は板金加工を行います。

ベランダ笠木は板金加工を行います。

施工中の様子

ベランダ笠木は板金加工を行います。

ベランダ笠木は板金加工を行います。

AFTER

施工後の様子

外壁塗装に使用した塗料はふっ素塗料より耐久性の良い無機塗料を使用します。

外壁塗装に使用した塗料はふっ素塗料より耐久性の良い無機塗料を使用します。

施工後の様子

外壁塗装に使用した塗料はふっ素塗料より耐久性の良い無機塗料を使用します。

外壁塗装に使用した塗料はふっ素塗料より耐久性の良い無機塗料を使用します。

樋や破風塗装はふっ素塗料を使用します。

樋や破風塗装はふっ素塗料を使用します。

施工後の様子

樋や破風塗装はふっ素塗料を使用します。

樋や破風塗装はふっ素塗料を使用します。

外壁塗装に使用した無機塗料は耐久性抜群です。

外壁塗装に使用した無機塗料は耐久性抜群です。

施工後の様子

外壁塗装に使用した無機塗料は耐久性抜群です。

外壁塗装に使用した無機塗料は耐久性抜群です。

瓦板金の塗装を行います。

瓦板金の塗装を行います。

施工後の様子

瓦板金の塗装を行います。

瓦板金の塗装を行います。

幕板部をふっ素塗料で塗装を行います。

幕板部をふっ素塗料で塗装を行います。

施工後の様子

幕板部をふっ素塗料で塗装を行います。

幕板部をふっ素塗料で塗装を行います。

樋をふっ素塗料で塗装を行います。

樋をふっ素塗料で塗装を行います。

施工後の様子

樋をふっ素塗料で塗装を行います。

樋をふっ素塗料で塗装を行います。

軒天は専用塗料で塗装を行います。

軒天は専用塗料で塗装を行います。

施工後の様子

軒天は専用塗料で塗装を行います。

軒天は専用塗料で塗装を行います。

ベランダ床は新築時同様の塩ビシート防水を行います。

ベランダ床は新築時同様の塩ビシート防水を行います。

施工後の様子

ベランダ床は新築時同様の塩ビシート防水を行います。

ベランダ床は新築時同様の塩ビシート防水を行います。

破風部はふっ素塗料で塗装を行います。

破風部はふっ素塗料で塗装を行います。

施工後の様子

破風部はふっ素塗料で塗装を行います。

破風部はふっ素塗料で塗装を行います。

VOICE

お客様の声

塗装の丁寧さ、職人さんの毎日の片付けや清掃など十分に満足のできるものでした。ただし、ベランダの防水シートについては施工前より水勾配がとれず雨だ降った後に雨水が残り、今後カビやコケが心配されます。このあたりについて工事前に全く説明がなかったのが残念です。なお、塗装については満足しており、又、次回の塗り替えの時にはお願いすることも考えています。また、塗装や防水シートなどの保証もしばらく続くので対応をよろしくお願いします。LINEを使ったやり取りは写真もあり、とてもわかりやすかったです。工程ごとの写真でも段階別に送るようにするとよりいっそうの安心と信頼を得られると思います。

担当者からお客様へ

アイセイ堂ではハウスメーカーが提案する外壁リフォームと同等の内容で施工を対応いたします。ハウスメーカーの高い見積りで困った方はアイセイ堂までご相談ください。 (担当:篠崎 博文)
PROFILE

担当したスタッフ

篠崎 博文
篠崎 博文
塗料メーカーにも在籍し、豊富な経験と知識でお客様をしっかりサポートいたします。