| 外壁塗装だけではなく、ベランダ床の塩ビシート防水と玄関フィルム張り工事も実施して欲しいとのご要望を頂きました。 |
施工事例データ
| セキスイハウスの外壁塗装工事を実施しました。外壁1Fと2Fのジョイント部のシーリングが劣化していましたので撤去打ち替えにて補修を実施しました。下塗り1回、上塗り水性フッ素塗料2回をローラーと刷毛を使用し手塗りにて塗装しました。最上級塗料フッ素塗料は耐久年数15年の色褪せがしにくい塗料です。ベランダ床は新築時と同様の塩ビシート防水の重ね張りにて防水工事を実施しました。今回の防水工事で2重のシート防水になりますので、防水性能はかなりアップします。玄関扉も色が褪せてしまったので塩ビフィルムを張り付けることによって新築時同様の仕上がりになりました。 |
| | |
外壁塗装をする前のお宅です。 | 扉は経年劣化しております。 | |
| | |
シーリングは撤去打ち替えにて実施します。 | 外壁は最上級塗料フッ素塗料で仕上げました。 | 既設の塩ビシート防水の上に新しい塩ビシートを重ね張りします。 |
| | |
扉にフィルムは張りをすることによって綺麗になります。 | | |
| |
新築時と今回の塩ビシート防水で 2重張りになりますので防水性能はアップします。 | 金物で塩ビシート防水を固定します。 |
| |
塩ビシート防水が完成した敷物を復旧します。 | ボードでできた笠木を下地補修した上で塗装します。 |
担当者の声
メンテナンスの目安として、外壁や屋根塗装や屋上防水は15年以内、ベランダ防水は20年以内に実施して頂くのがおススメです。目安以上の年数が経過すると劣化の進行が早くなり、致命的な劣化になりかねないです。
お客様の声
訪問販売の提案により、工事をする予定だったがインターネットで評判を知りキャンセルを決定した。その後建築したメーカーに見積りを依頼したがもう少し他を調べようとネットで調べて、貴社のHPをみて、見積りを依頼、営業担当に来ていただき、丁寧な説明と親切な態度で決めた。決めてよかったの一言です。