『10年保証にこだわった』アステックペイント塗料外壁塗装工事 |
 | 10年以上しっかりと家を守ってくれる塗装をして欲しいとのご要望を頂きました。 |
施工事例データ
 | セキスイハイムの外壁塗装工事を実施しました。本物件の外壁ジョイント部分にはシーリングではパッキンにて仕上げられていました。パッキンの状態も良かったので、パッキンを撤去することなく特殊プライマーを塗布し密着を高めた上で下塗り、上塗り塗装を実施しました。外壁に使用した塗料はアステックペイント社「遮熱防水塗料」を使用することによって10年保証を実現しました。屋根材セメント瓦は密着不良が起きやすい材質なので下塗り「浸透性プライマー」をしっかりと塗り込んで密着力を確保した上で遮熱塗料で仕上げました。 |
 | | |
外壁塗装をする前のお宅です。 | | |
 |  |  |
外壁ボードとボードのジョイントに使用されているパッキンの上に密着力を高める為に特殊プライマー処理を実施します。 | 下塗り微弾性フィラーをしっかりと塗装します。 | ローラーでは塗装しにく細かい場所は刷毛にてしっかりと塗り込んでいきます。 |
 |  |  |
屋根材はセメント瓦を使用していたので浸透性プライマーを下塗りに使用し、しっかりとした密着力を確保します。 | 屋根は遮熱塗料にて仕上げました。 | 付帯物の鉄部もサービスにて塗装します。 |
 |  |
10年保証を実現するアステックペイントの遮熱防水塗料にて仕上げました。 | 10年保証プランは樋や幕板をフッ素塗料にて仕上げますので耐久性も抜群です。 |
 | |
錆止め後にウレタン塗料で仕上げました。 | |
担当者の声
外壁や屋根に使用されている材質に合わせて適材適所の塗料や工法にて的確に仕上げていきます。
お客様の声
ハウスメーカーと専用塗料(遮熱塗料)をアピールする訪問会社に見積りをして頂いた。遮熱塗料の値段は適正かと思いインターネットで調べた所アイセイ堂を発見し、電話で見積りを依頼しました。㈱愛生堂の営業担当が自宅に来ていただき、会社説明、工事の手順等を説明頂き、少し信用できるかと思いました。工事見積を頂き、他社より安いことが決め手になりました。工事に入って洗浄で私が感じた洗浄結果に少し違和感を感じ、担当者に電話で説明、塗装時に対処して作業をすると返事。その後は丁寧に作業をして頂きました。塗装完了を見て良い出来栄えに安心しました。十年間安心して生活いたします。本当にありがとうございました。