「10年保証にこだわった」
弱溶剤無機塗料外壁塗装工事
費用総額 | 115万円(税込) |
工期 | 12日 |
住所 | 日進市 |
施工箇所 | 外壁塗装・屋根塗装 |
築年数 | 25年 |
使用商材・建材 | 外壁:弱溶剤無機塗料 屋根:遮熱無機塗料 |
ハウスメーカー | 三井ホーム |
ベランダFRP防水を実施した上で外壁塗装を実施して欲しいとのご要望をいただきました。
シーリング劣化が見受けられました。
施工前の様子
シーリング劣化が見受けられました。
屋根劣化が見受けられました。
施工前の様子
屋根劣化が見受けられました。
外壁のチョーキング現象が見受けられました。
施工前の様子
外壁のチョーキング現象が見受けられました。
UNDER CONSTRUCTION 施工中の様子
ボードジョイント部は撤去打ち替え工法でシーリングを実施します。
施工中の様子
ボードジョイント部は撤去打ち替え工法でシーリングを実施します。
サッシ廻りは増し打ち工法でシーリングを実施します。
施工中の様子
サッシ廻りは増し打ち工法でシーリングを実施します。
しっかりとシーリング処理を行った上で外壁塗装を実施します。
施工中の様子
しっかりとシーリング処理を行った上で外壁塗装を実施します。
屋根塗装は密着力を高めるためのプライマーが剥離防止の為に重要です。
施工中の様子
屋根塗装は密着力を高めるためのプライマーが剥離防止の為に重要です。
屋根カラーベストはふっ素塗料より耐久性の良い無機塗料で塗装を行います。
施工中の様子
屋根カラーベストはふっ素塗料より耐久性の良い無機塗料で塗装を行います。
屋根塗装は3回塗りで仕上げます。
施工中の様子
屋根塗装は3回塗りで仕上げます。
外壁塗装は無機塗料で塗装を行います。
施工中の様子
外壁塗装は無機塗料で塗装を行います。
幕板の塗装を行います。
施工中の様子
幕板の塗装を行います。
ベランダ床はFRP防水を行います。
施工中の様子
ベランダ床はFRP防水を行います。
水切り板金の塗装を行いました。
施工後の様子
水切り板金の塗装を行いました。
飾り幕板の塗装を行いました。
施工後の様子
飾り幕板の塗装を行いました。
エアコンスリムダクトカバーの塗装を行いました。
施工後の様子
エアコンスリムダクトカバーの塗装を行いました。
シーリングの上に塗装を行うのでシーリングは塗膜で守られます。
施工後の様子
シーリングの上に塗装を行うのでシーリングは塗膜で守られます。
屋根塗装は遮熱タイプの無機塗料で仕上げました。
施工後の様子
屋根塗装は遮熱タイプの無機塗料で仕上げました。
外壁塗装はツートンカラーで塗装を行っても追加費用はございません。
施工後の様子
外壁塗装はツートンカラーで塗装を行っても追加費用はございません。
今回は貴社の外壁塗装2回目でした。前回が金額的、契約時の対応(社長直々の対応でしたが)とても満足していたので、2回目となる今回の依頼も安心して契約できました。65歳の2回目の決断なので10年保証の今回の契約が最後となる位の良い仕上げにしてくれたと満足しています。
篠崎 博文
ご提案内容