 | 建物のイメージを変更して塗装したいとのご要望を頂きました。 |
施工事例データ
 | ALC造の外壁塗装工事を実施しました。お客様のイメージが沸きやすいようにカラーシュミレーションにて外壁塗装の色決めをいたしました。外壁ALCジョイント部、サッシ周りにはノンブリードウレタンシーリングを増し打ちにて施工し、フッソ塗料にて仕上げました。屋根は室内温度が下がり、省エネ塗料であるアステックペイント社の遮熱塗料にて仕上げました。破風板の下地は木部でしたのでケレン後、エポキシプライマーにてしっかり下地処理をした上で塗装いたしました。 |
 |  |  |
外壁塗装をする前のお宅です。 | シックな感じのカラーシュミレーションを作成いたしました。 | 明るいイメージのカラーシュミレーションを作成いたしました。 |
 |  |  |
外構のコンクリートは高圧洗浄すれば綺麗になります。 | 下塗塗装後は建物は真っ白になり、中塗り上塗りで決定色を塗装します。 | 耐久性抜群のフッソ塗料にて外壁を仕上げていきます。 |
 |  |  |
木部への塗装は木の収縮もあり、塗膜剥離しやすくなります。 | 剥離した塗膜をしっかりと除去し、密着力を高める為に下塗り塗装を実施します。 | 上塗りにて破風板を仕上げていきます。 |
 | |
玄関上げ裏は木部用防腐材保護塗装にて仕上げたので剥離いたしません。 | |
担当者の声
色を決定するときに使用するカラーシュミレーションは屋根と外壁の配色や1階と2階を色分けるするツートンの場合の配色を見るのにはとてもよいツールなのでご希望があればお気軽にご用命ください。
お客様の声
予算に合わせてお値打ちに工事がお願いできてよかったです。