『10年保証にこだわった』アステックペイント塗料外壁塗装工事 |
 | サッシ周りから一部漏水する箇所があるのでしっかりと補修をした上で塗装を実施して欲しいとのご要望を頂きました。 |
施工事例データ
 | ALC造の外壁塗装工事を実施しました。ALCのジョイント部やサッシ周りのシーリングが劣化しますと漏水の危険がありますので、しっかりとしたシーリング工事が必要になります。使用するシーリングはシーリング汚染がないノンブリードタイプで耐久性のある2成分形ウレタンシーリングにて仕上げていきます。外壁塗装に使用したアステックペイントは、外壁用防水塗料で660%以上の伸縮率があります。この伸び縮みする性質により、建物の動きやひび割れに塗膜が追随し、水が浸入する隙間を作りません。また、一般的な弾性塗料と違い、その伸縮性を長期間維持することができます。いつまでも雨漏れのなり建物を維持できます。 |
 |  |  |
外壁塗装をする前のお宅です。 | ALCジョイント部のシーリングが劣化されば漏水の危険があります。 | 木部の破風は劣化で塗装が剥がれてしまいました。 |
 |  |  |
シーリングを増し打ちにてALCジョイント部やサッシ周りに充填していきます。 | 勾配のきつい屋根も専用足場を設置することによって塗装が可能です。 | 安全を確保しながら塗装工事を実施してまいります。 |
 |  |
雨戸の塗装を実施します。 | 鏡のように太陽光を反射する遮熱塗料。 |
 |  |
外壁も屋根も遮熱塗料で仕上げましたので夏場の省エネ効果が期待できます。 | 破風を耐久性のよいフッ素塗料にて仕上げていきます。 |
担当者の声
最初に訪問する時にお客様とのヒヤリングと調査によって、しっかりと現況を把握した上で最適な塗装プランをご提案いたします。
お客様の声
チラシやインターネットから三社を選び話を聞きました。一社はあまりにも金額が高く比較になりませんでした。結局金額面でも細かな仕様材料等に関しても資料を見たり話を聞く限りではあまり差がなく迷いましたが、最終的にはネット上での見積り額等の考え方・案内資料に関心を持っていたこと、そこのところを聞いて「なるほど・・・」と思ったこと、話を進めていく上で分かり易い説明に納得できたことでアイセイ堂に決めることになりました。また、自社の職人さんというのも安心感があり、一つの要因です。具体的な仕事内容は素人にはよくわかりませんが、仕事始め終わりの挨拶は必ずして頂き誠実な仕事ぶりを感じることができました。