 | 下地処理をしっかりと実施した上で耐久性の良い塗料で塗装して欲しいとのご要望を頂きました。 |
施工事例データ
 | ALC造の外壁塗装工事を実施しました。ALCジョイント部やサッシ周りをノンブリードタイプウレタンシーリングの増し打ちでしっかりと充填していきます。ALCジョイント部をしっかりと補修することは漏水を防ぐ重要の工事です。外壁に使用する塗料は水性フッ素塗料日本ペイント社「オーデフレッシュF」です。シーリングのある建物を塗装する場合は水性塗料を使用することによって、シーリング上の塗膜割れを防ぎます。水性フッ素塗料は塗膜に柔軟性があるので塗膜割れが発生しにくくなります。屋根は遮熱塗料を塗装し、耐久性・遮熱効果を発揮します。ベランダ床はコンクリートにひび割れが発生していたのでウレタン防水で仕上げました。 |
 |  | |
外壁塗装をする前のお宅です。 | サッシ部のシーリングが劣化していました。 | |
 |  |  |
ALCのジョイント部はウレタンシーリングを増し打ちで仕上げていきます。 | 下塗りの微弾性フィラーをしっかり丁寧に塗装していきます。 | 水性フッ素塗料を中塗り、上塗りで仕上げていきます。 |
 | | |
屋根を遮熱塗料で仕上げていきます。 | | |
 |  |
色つきのシーリングにて仕上げていきます。 | 遮熱塗料で仕上げた屋根は太陽光をしっかりと反射させます。 |
 |  |
雨戸の塗装を実施します。 | ベランダ床はウレタン防水で仕上げて漏水を防ぎます。 |
担当者の声
ALC造はしっかりとしたシーリング工事を実施することが雨漏りを防ぐ重要な工事になってきます。どんなに良い塗料を使用してもしっかりとした下地処理をしなくては長持ちを期待することはできません。
お客様の声
とても丁寧な工事をして頂けたと思います。どうもありがとうございました。