『シーリングにこだわった』シリコン塗料外壁塗装工事 |
 | お値打ちで綺麗に仕上げて欲しいとのご要望を頂きました。 |
施工事例データ
 | ALC造の外壁塗装工事を実施しました。ALC板のジョイント部分やサッシ周りのシーリングが劣化してしまうと漏水の危険が高まります。ALC建物の塗装を実施するときはしっかりとしたシーリング処理が重要になってまいります。ALCジョイント部分やサッシ周りにノンブリードウレタンシーリングを増し打ちにて充填し、漏水のしない下地造りを実施します。シーリングの劣化と外壁の劣化を防ぐために水性シリコン塗料でしっかりと塗装を行いました。 |
 |  | |
外壁塗装をする前のお宅です。 | 雨戸はカップガンで吹付塗装を行います。 | |
 |  |  |
ALCジョイント部分をシーリングで充填します。 | 下塗り微弾性フィラーで密着力と防水性能を高めます。 | 水性塗料は塗膜柔軟性があるのでシーリングの上でも割れません。 |
 |  |  |
外壁には臭いのない水性塗料がお勧めです。 | 軒天は専用塗料で仕上げます。 | 樋はシリコン塗料で綺麗に仕上げます。 |
 |  |
破風板はシリコン塗料で仕上げます。 | 雨戸も塗装すると綺麗になります。 |
担当者の声
お客様の予算に合わせて最適な塗装プランをご提案させて頂きます。
お客様の声
仕様、金額、信頼感などにつき、複数社の見積りを比較し、決定しました。最初はやや不安でしたが工事の様子をみているうちに信頼できると確信しました。