『シーリングにこだわった』シリコン塗料外壁塗装工事 |
 | ALCのジョイント部分のシーリング劣化やALCひび割れの発生があった為室内への漏水が発生している。また屋根の折半屋根の隙間からも漏水が発生している為、壁と屋根の漏水をしっかり止めてほしいとのご要望を頂きました。 |
施工事例データ
 | ALC造の外壁塗装工事を実施しました。外壁ALCに発生したひび割れはカッターでUカットした上でシーリングを充填し、下地調整材にてひび割れが目立たないようにパターン調整を行ないました。ALCジョイント部には全てノンブリードタイプのシーリング材にて施工しました。外壁仕上げには防水性能の高いシリコン樹脂単層弾性にて使用しました。屋根は非常に防水性能と遮熱効果の高いアステックペイント社の塗料にて仕上げましたので、漏水も止まり室内温度の低下も実現いたしました。 |
 |  | |
外壁塗装をする前のお宅です。 | 劣化の激しいセメント瓦は溶剤プライマーでしっかり下地を固めます。 | |
 |  |  |
ALCのひび割れにはUカットして劣化部を除去します。 | ALCをUカットしたあとにしっかりとシーリングを充填します。 | ALCジョイントとひび割れ部分のシーリング処理をして防水性能を高めます。 |
 |  | |
遮熱効果のあるサビ止め塗料を塗装します。 | 遮熱効果と雨漏れを防ぐ弾性力を兼ね備えた上塗りを塗装します。 | |
 |  |
弾性シリコン樹脂塗料で塗装することによって漏水をしっかり防ぎます。 | セメント瓦はしっかりとした下地処理が塗膜ハクリの最大の予防です。 |
 | |
高弾性遮熱仕上げで太陽の暑さと雨の漏水からしっかり建物を守ってくれます。 | |
担当者の声
室内に漏水を感じる時はかなり劣化状況が進んでいる可能性があります。室内漏水をしていますとボードに壁が発生したり、クロスが剥がれてしまったりするので、外壁も屋根も定期的なメンテナンスをオススメいたします。
お客様の声
ひび割れや傷みが思っていた以上にひどくて専門業者さんに依頼する方が安心出来ると思い御社にたどりつきました。営業さんには私共が納得いくまで細やかな対応をして下さってありがとうございました。