『シーリングにこだわった』シリコン塗料外壁塗装工事 |
 | ALCジョイント部やALCの割れによって漏水が発生していたので、今後漏水を起こさないようにしてほしい。前回の外壁塗装が10年もしないうちに塗膜の変色が著しかったので10年以上はしっかり外壁塗装が剥がれず、綺麗にしてほしいとのご要望を頂きました。 |
施工事例データ
 | ALC造の外壁塗装工事を実施しました。弊社ではALCジョイント部、サッシ周り、ALCの割れが発生している箇所を全てシーリング工事を行い、雨の進入口をシャットアウトしました。さらに外壁塗料には下塗材に微弾性フィラー、上塗材に単層弾性を使用することによって、ダブルで弾性力を高める仕様にしました。さらに耐候性を高めるために非常に汚れが付きにくく、耐候性の良いシリコン樹脂配合の単層弾性を使用しました。前回の工事に使用されたシーリング材によって可塑剤汚染が発生しておりましたので可塑剤防止プライマーを使用し、今後の発生を防ぐ工夫をいたしました。 |
 |  |  |
ALC外壁が色褪せ、シーリングも経年劣化していました。 | 重厚感のあるイメージのご提案をカラーシュミレーションにて行いました。 | 明るいイメージのご提案をカラーシュミレーションにて行いました。 |
 |  |  |
シーリング材から発生する汚染原因の可塑剤を防ぐものを塗布します。 | シーリング増し打ち工事を実施します。 | 弾性力のある微弾性フィラーを塗布し、密着力と弾性力をもたせます。 |
 | | |
塗装する前の樋です。 | | |
 |  |
弾性力が非常にある単層弾性塗料にて仕上げます。 | 綺麗に塗装した後の樋です。 |
 | |
屋上のウレタン防水の完成です。 | |
担当者の声
本物件は防水性能にこだわった仕上げになっていますので、今後漏水に困ることはなく安心して仕事をして頂けると思います。
お客様の声
色の提案もしっかりしてもらい納得の仕上がりです。