名古屋市瑞穂区 ALC造外壁塗装リフォーム
『10年保証にこだわった』無機塗料外壁塗装工事 |
![]() |
外壁塗装リフォーム施工後
外壁塗装リフォーム施工前
![]() | 防水工事も含めてしっかりと外壁塗装工事を実施して欲しいとのご要望を頂きました。 |
---|
![]() |
施工事例データ
|
| ||||
|
| ||||
|
| ||||
|
![]() |
![]() | ALC造の外壁塗装工事を実施しました。ALC外壁の建物はALCジョイント部やサッシ周りのシーリングが劣化し、ひび割れや隙間が発生してしまうと雨漏れの原因になってしまいます。水の侵入を防ぐためにしっかりとノンブリードタイプのウレタンシーリングを充填した上でヘラで押さえて仕上げていきます。外壁塗装に使用した水性無機塗料は塗膜に柔軟性があり、ヘアークラック程度なら追従してくれます。耐久性はふっ素塗料以上になります。ベランダ床はウレタン防水、屋上ゴムシート防水には補修した上でシルバー保護塗料を塗装しました。 |
---|
![]() |
外壁にひび割れが発生しております。 | 外壁劣化の症状であるチョーキング現象が発生しております。 | 屋上ゴムシート防水に施工されている保護塗装が劣化しております。 |
![]() |
ALCジョイント部にウレタンシーリングを増打ちします。 | サッシ周りやひび割れ等もシーリングで補修します。 | 外壁下塗りに使用する特殊弾性フィラーは細かいひび割れなら補修してくれます。 |
外壁塗装の上塗りには無機塗料で塗装を行います。 | 軒天塗装は専用塗料を使用して塗装を行います。 | 鉄部塗装の下塗りにはエポキシ錆止め塗料を塗装します。 |
屋上ゴムシートジョイント部劣化はシーリングで補修します。 | 屋上ゴムシート防水の上にシルバー保護塗料を塗装します。 | ベランダ床はウレタン防水を施工します。 |
![]() |
無機塗料で塗装された外壁は汚れにくい塗膜で守れます。 | 樋はふっ素塗料で塗装を行いました。 |
外壁塗装に使用した水性無機塗料は汚れにくい性質なので塗膜の柔軟性はあります。 | 鉄部塗装を行いました。 |
ベランダ床のコンクリート下地にはウレタン防水を施工いたします。 | 屋上ゴムシート防水にシルバー保護塗装を行いました。 |
担当者の声
ゴムシートの劣化、外壁のひび割れ、外壁のシーリング劣化、ベランダ床のひび割れ等は全て漏水につながる重大な劣化現象です。外壁塗装や防水工事は10~15年おきに定期的にメンテナンスを実施することをオススメいたします。
お客様の声
ネットで4社を選び出し、いろいろ見積り、質問等をしました。その中で愛生堂さんが無理なお願い等を聞いていただき、又、その説明に熱意を感じました。次回もお願いしたいと思います。ありがとうございました。出来上がりはとても丁寧できれいな仕上がりです。大変満足しています。